*All archives* |
*Admin*
2014-09-30(Tue)
暑さが治まりはじめると、
ついクリーム系のお菓子が食べたくなります。
と言う事で、お出かけした時にチーズケーキを頂きました。
お供の飲み物は定番のコーヒーです。
秋は食欲増進の一途の日々ですので、
カロリーが気になり、この日のコーヒーはブラックです。お墓づくりは 幸せづくり創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-29(Mon)
御嶽山の噴火で、改めて日本は火山国だ実感してます。
どこに居たか、どういう行動をとったかで生死が分かれたような気がします。
また『生かされている』と言う思いを強くしました。
お亡くなりになった方のご冥福を祈ります。
噴火の早い終息を願います。
限りある命を
一日一日、悔いなく感謝して生きたいと思います。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-26(Fri)
庭の掃除をしていると、ほのかな香りがし始めました。
今年は少し早いようにも思いますが、
秋の深まりが早いよとの、
自然からのお知らせなのでしょう。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-25(Thu)
毎夜、アジア競技大会を見てるのだけど、
↑水泳の萩野公介選手20才の自由形の早いこと早いこと!
個人メドレーで二番手、三番手にいても、
自由形になると、見てて気持ちいいくらいスピード出して、
あっという間に先に泳いでた選手を抜き去ります。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-24(Wed)
今日は、熱帯低気圧に変わった台風の影響で
動くと汗ばむお天気ですが、
秋のお彼岸のお参りはおすみでしょうか。
うちは、お中日前にお墓参りに行き、
感謝の気持ちをお伝えしました。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-18(Thu)
↑美少女仙人と頼りないけお弟子を中心にお話が展開していきます。
このシリーズの最初の本『僕僕先生』は日本ファンタジーノベル大賞の
大賞を受賞しています。
秋の夜長に読むには丁度いいと、読み進んでいます。
お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-17(Wed)
虫の音に秋の深まりを感じます。
この秋は、美濃和紙の野葡萄とからすうりのはがき箋を
いつもの花のはがき箋と一緒に求めました。
本当に、朝夕めっきり涼しくなりました。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-16(Tue)
一週間で3回、お葬式に伺いました。
お世話になった方々が旅立たれるのは
寂しいものですが、
人生の卒業式を迎えられたのだからと思って、
気持ちを静めます。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-16(Tue)
お天気の良さに誘われて、ドライブです。
久しぶりにおにぎりを持って遠出ですが、
ちょっと休憩し、コーヒーショップへ行きました。
この日は甘さが欲しくなかったので、
ブラックでほっと一息しました。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-13(Sat)
井村屋さんのアンコ物は美味しいです。
白玉が美味しくて二日連続食べてます。
ミルク味と抹茶味がありますが、
抹茶の方が好きで、もう食べちゃいました!(あはは)お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-11(Thu)
昨夜、お風呂に入ろうとしたら雨音が聞こえてきました。
今朝も朝食の用意をしていたら、バラバラと大きな音がして
激しく雨が降りました。
何方もそれほど長く降らなかったのですが、
朝の強さの雨が長時間降れば怖い思いをしたと思います。
昨今、各地で水のもたらす災害を耳にします。
皆様、気をつけて下さいませ。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-09(Tue)
ちょっとバタバタしていてPC開くの久しぶりですが、
昨日のお月様は中秋の名月↑でした。
そして、今夜は月が地球にもっとも近づいて
通常より大きく見えるスーパームーン。
今夜のお月様も雲一つなく、きれいに見えますように。(願)お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-04(Thu)
写真は郵便局の領収書ですが、
『「レターパックなどで現金送れは」は全て詐欺です。』
と、書いてあります。
色んな手口が増えている”オレオレ詐欺”って、
邪まな気持ちが、人の役立つために生まれたお金を
汚していくように思えて、お金に申し訳ないて思います。
お金は汗して稼いで、気持ちよく使いましょう。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-02(Tue)
動くと汗が出ます。
日差しもまだ少しきつかったりします。
この夏、心配したのですが、蝉シャワーの中にいることも出来ました。
だだ、今年の夏は例年になくチビチビカエルを庭で見かけます。
異常気象という言葉さえ、当たり前すぎるのか近頃あまり耳にしませんが、
秋の涼しさが足早に近づきてきます。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店
2014-09-01(Mon)
今日から9月です。
8月は雨の影響を大きく受けた月でした。
昨日と同じ一日を過ごせることがどんなに有難いことかと心底思います。
そして、広島の行方不明のお二方の行方が
一日も早く分かりますようにと祈ります。
↑写真は日本海から上る朝日です。
この月が、皆々様にとって良い月となりますようにと願っています。お墓づくりは 幸せづくり 創業明治34年ふるかわ石材店