2012-04-29(Sun)
2012-04-28(Sat)

去年、うちにきたアジサイです。
直径1cmくらいの、小さなちいさな花芽がたくさんついています。
今日からお休みの方も多いのではないでしょうか。
うちは、今の所カレンダーどおりのお休みですが、
以前、急な納骨の手伝いを頼まれたことがあるので、
電話だけはいつでも取れるようにしています。
いつもの春の連休のようなお天気になっています。
皆様、よい休日をお過ごし下さい。
しわくせきざいHP
2012-04-24(Tue)
2012-04-23(Mon)
2012-04-22(Sun)
凝りもせずに・・・、のお話なのですが、
「また、何か書いてみたら」とお勧めくださる方もいて、
4月23日(月)から、しわくせきざいのHPに
『ワタシが、石屋をできる訳』という、
仕事を通して経験した事や思うことを書いたエッセイを
月二回UPします。
お目汚しかもしれませんが、お読みいただければ、嬉しいです。
しわくせきざいHP
「また、何か書いてみたら」とお勧めくださる方もいて、
4月23日(月)から、しわくせきざいのHPに
『ワタシが、石屋をできる訳』という、
仕事を通して経験した事や思うことを書いたエッセイを
月二回UPします。
お目汚しかもしれませんが、お読みいただければ、嬉しいです。
しわくせきざいHP
2012-04-21(Sat)

さぬきにも、おいしいえびせんべいがあるのだけど、
姉の住んでいる名古屋にもおいしいえびせんべいがあります。
「何か贈るから」の言葉に、迷わず「えびせん、贈って」と頼みました。
きのう↑届いて今ポリ、ポリ、食べてます。(うふふ)
しわくせきざいHP
2012-04-20(Fri)
2012-04-18(Wed)
2012-04-17(Tue)
2012-04-16(Mon)
2012-04-14(Sat)
2012-04-13(Fri)
2012-04-12(Thu)

昨日ことですが、
急に激しく降り出した雨のためでしょうか?
セキレイの一羽が、屋根つきのブースのお墓の上に雨宿りにきました。
すると、それを追いかけて、もう一羽のセキレイも、近くまで飛んできました。
セキレイが二羽来ているのは知っていましたが、
これほど近くで確認したのは初めてです。
激しく降り出した雨もまた良し!です。
しわくせきざいHP
2012-04-11(Wed)

エコポイントの交換で頼んでみたものの、
机の引き出しに入れたままで、使わずに置いていたクオカード。
『そろそろ、使わんとね!』と、お財布の中に入れたままだったのですが、
メール便を送りに○ァミマに行った時、
クオカードの事を、思い出して、
「メール便の支払いクオカードで、できますか?」と聞くと
「できますよ。」とのお返事。
タバコとか、丸亀市の指定のゴミ袋なんど、一部使えないものもあるのだそうですが、
物は試しと、訪ねてみて良かった。
べつに、言うほどのことでもないのだけど、なんか、得した気分!(笑)
しわくせきざいHP
2012-04-10(Tue)

昨日の陽気に誘われて、多くのソメイヨシノが満開の時を迎えたようです。
それにしても、日本人はどうしてこんなに桜が好きなんだろう!
目を逸らしても、ぜったい目の中にソメイヨシノが入って来る!(笑)
しわくせきざいHP
2012-04-07(Sat)
2012-04-06(Fri)
2012-04-05(Thu)

今、この春のために植えたパンジーがたくさん咲いていますが、
『黄色のカブを、多く植えたほうが春らしかったかな?』と、
色の持つ大切な役割を今更ながら思いました。
一昨日の大風は、香川に被害もたらしたのですが、
すこし空気が澄んだ気がするので、
地上の塵あくたを、吹き飛ばしてくれたのかもしれません。
しわくせきざいHP
2012-04-03(Tue)

日曜日に仕事で遠出をしてきました。
予定通り仕事も済み、
帰りのパーキングでたそがれていく景色を眺めながら、
舌をやけどしそうな熱いコーヒーを飲みました。
こういうのを、至福の時て言うんだろうなぁ~。
しわくせきざいHP
2012-04-02(Mon)