*All archives* |
*Admin*
2009-11-29(Sun)
曇り空だし、相変わらず下手な写真で申し訳ないのですが、
飯野山の紅葉がとてもきれいで、いかにも秋深まりて感じました。
でも、一昨日いつも殻付き牡蠣(カキ)を分けてもらっているお店で
旦那さんが買ってきた牡蠣、11月も末近いのに大きさが親指大。
で、火を通したら小指大になった。
なんか、いつもの年に増して小さくて、海水温が高いって実感。
お店の人曰く
「寒ぅ~ならんので、実が太らん。
人に送るのなら12月半ばも過ぎてにしいやぁ~」
ここ数年、年々冬の味覚の牡蠣を送る日が遅くなっています。
以前は、11月末だとクール便を使わずに贈れたのに・・・・。しわくせきざいHP
2009-11-28(Sat)
帰省した従兄弟からおみやげに貰った『東京ばな奈 ハート』
この従兄弟、今は大田区に住んでいるのだけど、
以前は埼玉に住んでいた。続きを読む
2009-11-26(Thu)
写真の石は、色が違いますがどれも『みかげ石』です。
ですが硬さがそれぞれ違います。
続きを読む
2009-11-25(Wed)
このところプレゼントが多いのです。
↑のチョコレートもありがたいことに、昨日わざわざ届けてくださいました。
子どもの頃、きれいな水色の箱に入ったMaryのチョコを見たとき、
箱の蓋の美しい少女の横顔に見とれました。
続きを読む
2009-11-22(Sun)
午前中、里帰りしていた姉と一緒にうどん屋めぐりをした後、
「お礼になんか、買わせてぇ~」というありがたい言葉に甘えて、
近くのケーキ屋さんで、ロールケーキを買ってもらいました。
昨日、従兄弟に美味しいスイートポテトをごちそうになりました。
そして、今日は美味しいロールケーキ、プレゼントされました。
「気はこころ」て、言いますが、従兄弟や姉の気遣いが
美味しいスゥィーツの形となって私のところに来てくれました。
ほんまぁ、ありがとう。
気遣い出来る人が、身近にいてくれるて、
すごぉ~~く、しあわせなことなんやぁ~~て、実感!しわくせきざいHP
2009-11-19(Thu)
淡水の熱帯魚を飼っていますが、たくさんいた魚たちも、寄る年波に勝てないのか、
数が減ってきています。
中には、この水槽でお産した魚もいるのですが、
子供たちが先に行ったのですが、母さかなは、がんばって生きています。続きを読む
2009-11-17(Tue)
新潟のお土産に『柿の種』いただきました。続きを読む
2009-11-16(Mon)
写真は豆から入れていただいた美味コーヒー。
デジカメを持ってなくて携帯で写したので、
いつもにましてひどい写真でごめんなさい。(汗)
今日は朝からお邪魔するところ、お邪魔するところで、
お茶だのお菓子だのごちそうになっています。
あぁ~~、しあわせぇ~~。
みなさまぁ~、ありがとうございます。
感謝!感謝!感謝してますぅ~~~。(お辞儀)しわくせきざいHP
2009-11-14(Sat)

写真はカクカクマシカク写真展で、購入したポストカードです。
このカード以外に2枚ほど分けていただいたのですが、
その中で、一番気に入った一枚UPしました。続きを読む
2009-11-13(Fri)
今から冬を越すのですが、植木鉢のサツキは春に咲く花芽が育ってきています。
水遣りを気をつけさえすれば、
サツキは春になるときれいな花を咲かせてくれる木ですから、
私のように植物を枯らす名人にとってはありがたい木です。続きを読む
2009-11-12(Thu)
日曜日に行く予定だったんですが、仕事が入って延び延びになっていた
なっちゃんの写真展に今日行ってきました。
写真は、ギャラリーマルアールさんの入口です。続きを読む
2009-11-10(Tue)
みかんを、たくさん頂きました。(感謝)
頂いて、文句言うとバチがあたりますが、
正直すっぱいのです・・・・。
しかし、ありがたい頂き物を、カビさすわけにはいきません。
「・・・すっぱいのですが・・・」と前置きをして、ご近所にお福わけすると、
お隣のおばあちゃまが
「日が経てば、みかんて甘くなるのよ」と、教えてくださいました。
それから、
「カビささないために、空気入れるの忘れないようにね。」
この年まで知らなんだぁ~~。
まことに、お・は・ず・か・し・い。(大汗)しわくせきざいHP
2009-11-08(Sun)
昨日の夕方の空です。
この写真よりもっときれいで不思議な空の色でした。
あまりにステキだったので思わずパチリ!です。(笑)しわくせきざいHP
2009-11-07(Sat)
「なっちゃんねる」のなっちゃんの写真展が、昨日6日から
高松の北浜ギャラリーマルアールで始まってます。
ぜひ見に行ってくださ~~い。しわくせきざいHP
2009-11-06(Fri)

写真は日曜日の夜9時から放送中のドラマ『JIN-仁ー』のキャストですが、
このドラマ面白いです。
タイムスリップした脳外科医が幕末の江戸の町で・・・、
という内容のドラマですが、たかがドラマといえない内容で、
毎回、人の命ということを考えさせられます。続きを読む
2009-11-05(Thu)
写真は、去年植えたシクラメン。
一株だけ枯れずにいたので、そのままにしておいたら、
いつの間にかつぼみをつけていました。
今朝見るとすこ~し開いているではありませんか!
話しは変わりますが、去年あたりから仕事の依頼で増えてきているのが
今あるお墓の廃棄・処分・移転。続きを読む
2009-11-03(Tue)
今月は一日が日曜日だったので飯野山写すのを
すっかり忘れて家事に励んでおりました。(大汗)
で、どうせ写すなら晴れた日にと、今日まで待っておりました。
快晴の丸亀ですが、天気予報の言うとおり寒気が流れ込んでいるのでしょう
初冬の空の色ですし寒いです。しわくせきざいHP