2008-02-29(Fri)
今日29日で、2月も終わりです。
今年はうるう年だから、いつもの2月より1日多いから、
嬉しいおまけの日です。
前に書いたのですが、ブログを書くきっかけになった
あるサイトが今日で終わります。
おまけの一日があるから、さよならが一日延びました。
2月は良いこと、辛く思うこと、交互に来た気がします。
2月は新しい出会いもあったけど、さよならもあります。
この年になって、初めて!てこともありました。
初めて!て、ことが、いろいろな経験をさせてくれましたが、
いろいろ動くうちに、自分たちが如何に恵まれているか、
素晴らしい人たちが、身近にいてくださることが分かりました。
そして、昨日19年前にお墓を建てた方から、
『ローソク立てが壊れたから、取り替えてください』と
お電話いただきました。
何年たっても忘れずにお声をかけていただくのは、
本当にありがたいことで、元気が湧いてきます。
どの仕事も同じでしょうが、
『継続は力、人は命』です。
一日が普通に元気に過ごせることは、ありがたい。
2月29日が、皆さまにとって、良い一日でありますように。
今年はうるう年だから、いつもの2月より1日多いから、
嬉しいおまけの日です。
前に書いたのですが、ブログを書くきっかけになった
あるサイトが今日で終わります。
おまけの一日があるから、さよならが一日延びました。
2月は良いこと、辛く思うこと、交互に来た気がします。
2月は新しい出会いもあったけど、さよならもあります。
この年になって、初めて!てこともありました。
初めて!て、ことが、いろいろな経験をさせてくれましたが、
いろいろ動くうちに、自分たちが如何に恵まれているか、
素晴らしい人たちが、身近にいてくださることが分かりました。
そして、昨日19年前にお墓を建てた方から、
『ローソク立てが壊れたから、取り替えてください』と
お電話いただきました。
何年たっても忘れずにお声をかけていただくのは、
本当にありがたいことで、元気が湧いてきます。
どの仕事も同じでしょうが、
『継続は力、人は命』です。
一日が普通に元気に過ごせることは、ありがたい。
2月29日が、皆さまにとって、良い一日でありますように。