2011-06-28(Tue)
2009-03-04(Wed)

写真は息子が高校3年間お世話になった、学生ズボンです。
いよいよ明日が卒業式の予行日、明後日が卒業式となり、
順調にいけばこのズボンにお世話になるのも、残すところあと二日です。
このズボン写真をご覧いただいて分かるように、ずい分酷使されていまして、
つい先日、ファスナー部分が壊れてしまいました。
あぁ~~、はくのも後二日という時に、何で壊れるの・・・(涙)とは
思いましたが、このまま卒業式に出向くわけにも行かないなぁ・・・と、
ファスナーの取り替えをすることにしました。
そこで、お世話になったのが洋服のリフォーム・お直しのピタリさんです。
今の時期、お仕事込んでいるとのことでしたが、
はく日に間に合うように仕上げてくださいました。
小さいお子さんいるお母さんが、ご自宅でかわいいお店を開いておいでです。
費用も良心的で仕上げも丁寧でした。
で、これも何かのご縁!てことで、リンクさせていただくことになりましたぁ~~~。
しわくせきざいHP
2008-09-06(Sat)
2008-07-22(Tue)

先日から通っているセミナーで寄せ植えのネットショップ開設に向けて
頑張っている『BREEZE~植物と風~』さんとお知り合いになりました。
まだネットショップはオープンされていませんが、ブログを書かれているとの事なので、
相互リンクしませんかと、お願いしたところOKのお返事をいただきました。
BREEZEさんは、お子さんを預かってもらってセミナーに参加しているとのことなので、
ご家族のバックアップがあるんだろうなぁ~と、想像しました。
しかし、うちの商品がネットショップで売れるようになるのは、何年先でしょう?
私が生きている間にそんな日が来るかしら?と、
今は頭の中を多くの???が、渦巻いています。(笑)
確かにネットの可能性は無限だと思いますが、その先に人が居ることを忘れたなら、
ネットの世界でもビジネスは成り立たないような気がします。
やはりネットも、人とつながる一つの手段のように思うのですが、
皆さんどう思われますか?
残すところセミナーもあと一日、BREEZEさんお互いに頑張りましょう
塩飽石材HP
2008-07-09(Wed)

写真は東方神起のメンバーのユノ君です。
ぷりんちゃんとは、『冬のソナタ』ブームが日本に巻き起こっていたころ、
あるサイトさんで、出会いました。
『ぷりんあらもーど』は、韓国エンタメの話題から、ぷりん家の何気ない日常と、
話題がてんこ盛りです。
”東方神起”というのは、韓国の男性ユニットですが、日本語をメンバー全員話します。
以前TVで、彼らが日本語で冗談を話しているのを聞いて、
彼らがこの国になじもうと、いかに努力してるかを垣間見た気がしました。
また、”東方神起”はミュージックステーションなど日本のTV番組に出演していますし、
今TVで放送されている”太王四神記”のテーマ曲も歌っているので、
皆さんどこかで、彼らの歌声や姿を見たかもしれませんね。
で、写真のユノ君『ぷりんあらもーど』からお借りしてきました。
『ぷりんあらもーど』一度遊びに行ってみてくださ~い。
塩飽石材HP